木で作った台よりモニター台で猫背を防止
- 2020/07/27
- 15:45

今まで木で作った高さ約5cmの台を使っていました。このモニター台は高さ8.9cmで視線の先に画面がくるので、猫背にならなくていい。また、台の下には収納ができます。台の上にも小物を置けます。台の下にキーボードを置くか収納するか、ノートパソコンの台にするかアナタシダイです。耐久性の高いポリプロピレンで頑丈な構造です。※ 耐重:23kg本体が透明なので目障りにならないです。AboveTEK モニター台 机上台 アクリル ,クリア ...
中国制マスク不良品・・・笑
- 2020/07/20
- 15:19

昨今、新型コロナウイルス防止に必須のマスクマスク不足の頃、必死になって近所のドラッグストアで5枚入り600円のペラペラで粗悪なマスク(Made in China)をやっと購入することができた。(2020年5月頃)1枚120円なんと・・・不良品、当たりです。(笑)耳にかける紐がズレてます。(凄く耳に違和感はあったが我慢して2時間使った)アベノマスクよりマシ!?アベノマスクは小さすぎるのと衛生的に心配で未だ使っていません。(タ...
100均で絵手紙用の画仙紙
- 2020/07/05
- 09:37

100均で絵手紙用(30枚)の画仙紙を買ってきた。アマゾンで100枚(1318円)100均で30枚(110円)1枚13円と3.6円では大違い。マルマン画仙紙と100均の画仙紙を比較厚さ:ペラペラ約1/3溜まりをつくると絵具の乾きが早すぎて溜まりの跡が残ります。マルマンの画仙紙と100均の画仙紙では、絵の具の吸い込みや滲み方が全く違います。プロの方なら100均の画仙紙でも使いこなせると思います。画仙紙も色々な種類を使った中で呉竹のが一番...