うさぎの「こぶ取り爺さん」
- 2013/07/07
- 10:29
我が家のうさぎ1ヶ月前まで左頬が腫れていました。
画像の赤丸がコブです。(プルルン)
膿瘍(のうよう)と言うそうです。
うさぎの種類によっては先天的なことも多いそうです。
涙が出て目の下も脱毛しています。
病院に連れて行くと膿をかき出して抗生物質を投与されるそうですが
そのストレスや抗生物質の副作用がうさぎに良くないと思い病院へは行きませんでした。
うさぎ 病気でネットで調べると色んな病気がヒットしますが自然治癒力を待つのみです。
拾ってきて7年なるので長生きしてる方だと思います。

うさぎの膿瘍プルルン取れた!
膿が徐々に出てきて(臭い匂い)
左頬が腫れて6ヶ月経ちましたコブがプルルン、プルルン今にも取れそうです。
邪魔なのか口や足で取ろうとしています。
画像の赤丸がコブです。(プルルン)
膿瘍(のうよう)と言うそうです。
うさぎの種類によっては先天的なことも多いそうです。
涙が出て目の下も脱毛しています。
病院に連れて行くと膿をかき出して抗生物質を投与されるそうですが
そのストレスや抗生物質の副作用がうさぎに良くないと思い病院へは行きませんでした。
うさぎ 病気でネットで調べると色んな病気がヒットしますが自然治癒力を待つのみです。
拾ってきて7年なるので長生きしてる方だと思います。

うさぎの膿瘍プルルン取れた!
膿が徐々に出てきて(臭い匂い)
左頬が腫れて6ヶ月経ちましたコブがプルルン、プルルン今にも取れそうです。
邪魔なのか口や足で取ろうとしています。
- 関連記事
-
- うさぎが旅だった
- うさぎの膿瘍プルルンが取れた!
- うさぎの「こぶ取り爺さん」
- 【激安】流せるトイレ砂(旧タイプ)1箱
- 面白ニンジン