目標は国会議員
- 2013/07/10
- 14:52
衆議院がダメなら参議院へ
こんな奴らは、政治家ではなく→政治屋である。
前回衆院選で職を失った元議員25人が参議院選挙に立候補予定
中には70代の人も、もう辞めてもいいんじゃないのかな〜
70代の人が10〜20年先の事を考えてる分けない。だって…
「くら替え」して当選した議員が政策を実現できる分けない。
この人達の目標は、衆議院、参議院に関係なく
国会議員と言う職業に就職する事が目標なのです。
国家議員の特権
不逮捕特権、航空機、JR線無料、議員宿舎(高級住宅地を格安で借りられる)など
国会議員は、最高の就職先なのです。
衆議院議員
任期は、4年であるが解散の場合、期間満了前に解散する
参議院議員
任期は、6年で解散が無い、3年ごとに半数を改選する。
自分の事だけしか考えてない、この人達だけは当選してほしくないものだ!
国民の事を考えない政治家は要らない。
こんな奴らは、政治家ではなく→政治屋である。
前回衆院選で職を失った元議員25人が参議院選挙に立候補予定
中には70代の人も、もう辞めてもいいんじゃないのかな〜
70代の人が10〜20年先の事を考えてる分けない。だって…
「くら替え」して当選した議員が政策を実現できる分けない。
この人達の目標は、衆議院、参議院に関係なく
国会議員と言う職業に就職する事が目標なのです。
国家議員の特権
不逮捕特権、航空機、JR線無料、議員宿舎(高級住宅地を格安で借りられる)など
国会議員は、最高の就職先なのです。
衆議院議員
任期は、4年であるが解散の場合、期間満了前に解散する
参議院議員
任期は、6年で解散が無い、3年ごとに半数を改選する。
自分の事だけしか考えてない、この人達だけは当選してほしくないものだ!
国民の事を考えない政治家は要らない。
- 関連記事