メール便の受け取り拒否
- 2014/11/15
- 09:43

身に覚えがないクロネコメール便が届いた。
郵便物は、「受取拒否」と赤文字で書いてポストへ投函すればすむことですが
身に覚えがないメール便が届いたのは初めてなのでヤマト運輸のHPで調べてみた。
届いたメール便は見るからに怪しい。
空けてないので分かりませんが、封書印刷の文字から推測すると「パチンコの攻略DVD?」
空けたりしたら購入しろと言われそうなので、絶対空けないようにした。
ヤマト運輸のHPトップページ→クロネコメール便(ヘッダー部)に電話番号が掲載してありました。
※ 配達地域の営業所が分からない場合はサービスセンターへ連絡してください。
ヤマト運輸サービスセンター一覧
コールセンターのお姉さんとのやりとり
コールセンターのお姉さんに聞きました。
心当たりのないメール便が届いたのですが、どうすればいですか?
コールセンターのお姉さん
住所と名前は間違いないですか?
私
はい
コールセンターのお姉さん
住所と名前が間違いがないものはヤマト運輸ではどうにもできないので
相手方に連絡して下さい。
私
そうすると相手の思うどうりになってしまうので、私からは連絡しません!
受取拒否をしたいのです。
コールセンターのお姉さん
引き取りに行きますので名前と住所をお願いします。
私
名前と住所を伝えました。
コールセンターのお姉さん
○○時頃までに伺います。
コールセンターの○○でした。
ヤマト運輸引き取り
指定した時間に引き取りにきていただけました。
身に覚えがない届け物は開けないで受け取り拒否をしましょう!
メール便の料金とサイズ
サイズ:A4
厚み1cm:82円
厚み2cm:164円
重量:1kg以内
補償なし
速達サービスはメール便運賃プラス103円で翌日に届けられます。
目安として600km圏内は翌日、600km圏以上は翌々日のお届けられます。(離島・一部地域を除く)
- 関連記事