(Mavericks→Capitan)ディスクの不正な取り出し""の取り出し操作をしてから接続解除/電源切。
- 2015/12/12
- 14:51

PCを新しくして(Mavericks→Capitan)へ
スリープから復帰すると「ディスクの不正な取り出し」の通知が続出!
Mavericks、Yosemiteでは通知されないがCapitanだけ通知される
旧
外付けSSD(Mavericks)を起動ドライブとして使って、外付けHDDでTime Machineに
バックアップしています。(HDD繋いだまま)

「ディスクの不正な取り出し」通知続出
外付けSSD(Capitan)を起動ドライブとして使って、外付けHDDでTime Machineに
バックアップしています。(HDD繋いだまま)
現在
外付けSSD(Yosemite)を起動ドライブとして使って、外付けHDDでTime Machineに
バックアップしています。(HDD繋いだまま)
対策をGoogle先生で調べると
1)Caffeineをインストールしてスリープしないようにする。
2)HDDをフォーマット(初期化)する
3)HDDを交換したら通知されなくなった。
4)ターミナルからコマンド
5)ディスクユーティリティで修復
自分にできることだけ2)5)をしたが通知はされた。
3)HDDを交換して通知は出なくなりました。
HDDを交換して通知は出なくったがYosemiteだと前の環境で使えるので
購入したHDDはバックアップ用に使うことにしてYosemiteで使ってみよう。
I-O DATAの使用上の注意に気になることが書いてありました。
■ パソコンと接続してご利用の場合は、以下にご注意ください。
・起動用ドライブとしてはご利用いただけません
・ご利用の本体との組み合わせにより、スタンバイ、休止、スリープ、サスペンド、レジュームなどの省電力機能はご利用いただけない場合があります。
結論
本体との組み合わせによって使えない場合があったとは(笑)
素人だから解らないがOS X EI Capitanとの組み合わせが悪かったのかもしれない。
YosemiteとCapitanの違いは無いようなのでYosemiteで使うことにした。
- 関連記事
-
- アマゾン Microsoft Office for Mac 2011 家庭向け製品を購入 (PC3台/1ライセンス)
- パナホーム 換気口 取り外し方 【掃除、手入れ】(ワンタッチ式)
- (Mavericks→Capitan)ディスクの不正な取り出し""の取り出し操作をしてから接続解除/電源切。
- audio-technica CDクリーナー AT6036 CDプレーヤーのレンズとCDの掃除
- 非純正、またはリファルカートリッジが検知されました。インク残量表示について保証できません。