Edy-楽天ポイントカードを無料でもらった。
- 2017/03/30
- 15:56

ご存知の方はスルーしてください。
クロネコメンバーズ電子マネーカード
クロネコメンバーズ楽天Edyカード
クロネコメンバーズ電子マネーカードに、ヤマト運輸で使える電子マネー
「クロネコメンバー割」をチャージして宅急便発送時にご利用いただくと、
割引を適用した運賃をカード残高から引き落とす、とてもお得な決済サービスです。
クロネコメンバーズ割
このクロネコメンバーズ電子マネーカードにnanaco、
楽天Edy、WAONのいずれかを付けられます。
楽天Edyカードは、コンビニで小物を購入する時にとても便利です。
Edyカードのチャージと使える店、そして、本人でなくても誰でも使えるのか?を調べました。
ネットで調べて誰でも使えることを知りましたが確認のために
楽天Edyオフィシャルショップに問い合わせをしました。
1)使える店舗:コンビニ、楽天市場、ヨドバシカメラなど
2)Edyカードに現金でチャージする
コンビニなど、一部の楽天Edy加盟店ではレジにて現金でチャージできます。
レジスタッフに「楽天Edyにチャージしてください」とお伝えください。
そのほかに、Edyチャージャー(現金入金機)を設置している加盟店もあります。
※ クレジットカードなどでもチャージできますが利用環境を整える必要が有ります。
なので、私の場合は、コンビニ現金チャージです。
楽天Edyオフィシャルショップからの回答
3)クロネコメンバーズEdyカードは本人でなくても、
家族や第三者でもコンビニで利用することは可能だそうです。
紛失・盗難時に残高保証はありません。
楽天市場

Edy-楽天ポイントカード:324円(税込)送料別
- 関連記事
-
- 電脳卸の報酬引き出し手数料無料になった。
- サンシャイン池崎が叫んでる四字熟語
- Edy-楽天ポイントカードを無料でもらった。
- マクドナルド第46回定時株主総会招集通知
- みかんは腐ったら生ゴミ(腐っても鯛)