紙バンド・クラフトバンドの仮止めにワニ 口クリップ
- 2018/02/14
- 15:44
紙バンドで作品を作るときに仮止めする普通の洗濯バサミ・手芸専用の仮止めクリップ?
間隔の詰まった作品を作る時に仮止めするには、ワニ 口クリップ(わに ぐちくりっぷ)が最適です。
本当の使い道は、よく知らない。
普通の洗濯バサミは幅が広く、間隔が詰まった作品を作る時には適しません。
私は、仮止めする箇所でワニ 口クリップ・洗濯バサミを使い分けています。

適当な間隔で洗濯バサミとワニ 口クリップで仮止めをしたサンプルです。
ご覧の通りワニ 口クリップだと間隔が狭い箇所でも仮止めできています。
※ 紙バンドの間隔は約5〜7mm程度です。
このワニ 口クリップは、開き間隔が約10mm、挟み口約4mm幅です。
もっと開く商品もあるようですが10mmの20個入り(470円)を選びました。
画像の洗濯バサミの開き間隔は約15mm、挟み口約12mm幅です。
そして、普通の洗濯バサミよりワニ 口クリップが挟む力は強いです。
それから、ワニ 口クリップのギザギザが大きな役割を果たしてくれます。
ギザギザのお陰で紙バンドをガッチリかむので滑らず、何度も挟み直す必要もないのです。
画像でお分かりの通りワニ 口クリップは紙バンドの間隔が狭くても仮止めできています。
和かごなど間隔が超狭い場合は園芸用の針金(緑色)で仮止めしたりしています。
ワニ口クリップをクラフトバンドで使うのにデメリットとしては、専用でないためプラスチック部分が外れます。
※ 接着剤で止めています。
uxcell ワニ口クリップ ブラック レッド 10ペア(20個)
間隔の詰まった作品を作る時に仮止めするには、ワニ 口クリップ(わに ぐちくりっぷ)が最適です。
本当の使い道は、よく知らない。
普通の洗濯バサミは幅が広く、間隔が詰まった作品を作る時には適しません。
私は、仮止めする箇所でワニ 口クリップ・洗濯バサミを使い分けています。

適当な間隔で洗濯バサミとワニ 口クリップで仮止めをしたサンプルです。
ご覧の通りワニ 口クリップだと間隔が狭い箇所でも仮止めできています。
※ 紙バンドの間隔は約5〜7mm程度です。
このワニ 口クリップは、開き間隔が約10mm、挟み口約4mm幅です。
もっと開く商品もあるようですが10mmの20個入り(470円)を選びました。
画像の洗濯バサミの開き間隔は約15mm、挟み口約12mm幅です。
そして、普通の洗濯バサミよりワニ 口クリップが挟む力は強いです。
それから、ワニ 口クリップのギザギザが大きな役割を果たしてくれます。
ギザギザのお陰で紙バンドをガッチリかむので滑らず、何度も挟み直す必要もないのです。
画像でお分かりの通りワニ 口クリップは紙バンドの間隔が狭くても仮止めできています。
和かごなど間隔が超狭い場合は園芸用の針金(緑色)で仮止めしたりしています。
ワニ口クリップをクラフトバンドで使うのにデメリットとしては、専用でないためプラスチック部分が外れます。
※ 接着剤で止めています。
uxcell ワニ口クリップ ブラック レッド 10ペア(20個)
- 関連記事
-
- すかいらーくグループ株主優待券から株主優待カード
- リカルデントガム 内容用140gボトルに何個入ってるの?
- 紙バンド・クラフトバンドの仮止めにワニ 口クリップ
- 時間と手間を掛ければ初心者でも塗布できる!アサヒペン
- 突っ張り棒は梁などの構造材がないと使えない