ハマナカのエコクラフトキット斜め編みのプチかご(作り方の3つのポイント)
- 2019/08/06
- 16:47

ちょっと高価だがハマナカのエコクラフトキットを購入して作ってみた。
難易度:中級者、制作時間目安:4〜6時間
作り方のポイント
1) 編みひも⑥の斜めカットは正確に(カット方法の取説あり)
2)編みひも⑥の最後の1本は、編みにくいので先に編んだ縦ひもを両サイドにつめて
ワニ 口クリップで仮止めし差し込む隙間をあけると編みやすいです。
3)編みひも⑥は、28本全部編み終わってからボンドで止めます。
※ 編みひも⑥を丁寧に編むかで仕上がりや見栄えが違います。
また、3本なわ編みひもには、セロハンを貼って番号をふっておくと間違い編みを回避できます。
材料のカットや作るのは大変だが完成すると達成感があります。
縦ひもを仮止めするのに
紙バンド・クラフトバンドの仮止めにワニ 口クリップ
ハマナカ エコクラフトキット 斜め編みのプチかご ターコイズブルー H360-241-2
- 関連記事
-
- 2Fベランダ手すりまで朝顔が
- 自転車タイヤの空気が抜ける虫ゴムから扶桑精器のスーパーバルブに交換
- ハマナカのエコクラフトキット斜め編みのプチかご(作り方の3つのポイント)
- 抜歯して血が止まらない
- WH-4 ウッディハンドル 120ミリ ローズ 0170-181 ビス情報