絵手紙の道具(顔彩)を紹介
- 2020/02/06
- 16:55

額に入れて飾れば見栄えは倍増!?
絵手紙の道具はピンきりありますが私が新たに購入した絵手紙道具の紹介します。
絵手紙を描きたいけど道具が分からない方に役立つかもよ!?
過去に掲載した「らくがき」は、普通の絵具、硬い筆で絵手紙を描いていましたが
本格的!?に真似事をするために画仙紙、文字や下書きをする筆ぺん、顔彩(24色)、
顔彩を塗る高価な筆を紹介します。(笑)
あくまでもYou Tubeを見て真似事をしてるだけです。

12色の絵の具と24色絵の具の違いは?
12色の絵の具では調合を上手くできませんでした。
それに比べて24色は色を調合しないですみす。
硬い筆と柔らかい筆の違い
グラデーションを簡単に着色できます。
この椿の下書きは、墨滴を割り箸につけて描きました。
ぺんてる筆(中字)で下書きや一筆添えるのに使ってもよいのです。
絵手紙を描くのに、どんな道具を揃えるのか分からない人の参考になれば嬉しいです。
それなりに描いて100均の額に入れれば見栄えは倍増です。