シュレッダーがぶっ壊れた!
- 2020/10/21
- 15:00
ハガキやシール系の接着剤が付着してるものはシュレッダーできない商品や
ホッチキス対応なのにハガキがシュレッダーできない商品もある。
今までは、ハガキや宛名シールなど気にせずシュレッダーしてたのも壊れた原因なのかもしれない。
対応してるか説明書を見る必要があります。
実際、どれを選べばいいのか迷った。
レビューを参考にする一つの方法だが最近のレビューは信用度が低い?
① 安価な商品で性能は求めない。
② 1年保証がある商品を選ぶ。
考えた結果、安価なシュレッダーとシュレッダーはさみを購入することにした。
用途に合わせて使い分けたいと思います。
って言うか家庭用なので大事な書類は殆どない住所と名前の個人情報だけなら
貯めないでこまめに はさみでカットすればシュレッダーはさみで十分かもしれません。

シュレッダー機械で裁断した画像
【細断寸法】:4×20mm(クロスカット)
※以前使ってたシュレッダーより裁断される時の音が軽い、静音だから?
定位置に置いて使うのは良いが移動して使うのは適さない。

シュレッダーはさみで裁断した画像
裁断片は2.2×3mm
※普通のはさみで切るより楽です。
商品について質問等ありましたら下記コメント欄へ書き込み下さい。