松任谷由実「深海の街」1920、100年前のオリンピックを舞台にしたバラード
- 2020/12/12
- 15:13

コロナ禍の中でこのアルバムを作り上げた松任谷夫妻に感謝!
12曲良い曲だが特に1920は、100年前のオリンピックを舞台にしたバラードで
聞いた瞬間、その時代へトリップしたような感覚になる。
荒井由実時代の歌声も好きだが年齢を重ねた歌声もステキ!
12曲中の6曲にタイアップがついており、
雪の道しるべは、シチューのCMで耳にされた方が多いと思います。
まだ、松任谷由実は健在である事が実証された。
松任谷由実 New Album「深海の街」 2020年12月1日(火)発売
【CD収録内容】全12曲収録
1.1920
2.ノートルダム
3.離れる日が来るなんて
4.雪の道しるべ 〈ハウス食品 北海道シチューCMソング〉
5.NIKE 〜 The goddess of victory
6.What to do ? waa woo
7.知らないどうし 〈TBS金曜ドラマ「恋する母たち」主題歌〉
8.あなたと 私と 〈刀剣乱舞-ON LINE-新主題歌〉
9.散りてなお
10.REBORN 〜 太陽よ止まって
11.Good! Morning 〈テレビ朝日 「グッド!モーニング」テーマ曲〉
12.深海の街 〈テレビ東京系「WBS(ワールドビジネスサテライト)」エンディングテーマ曲〉
深海の街(通常盤)(特典:ナシ) |
- 関連記事
-
- 石油ストーブは、温ったけ〜(防災対策)RS-H2900
- ラチェット式鉛筆削り
- 松任谷由実「深海の街」1920、100年前のオリンピックを舞台にしたバラード
- システムの隅々までスキャン CleanMyMac X
- 木で作った台よりモニター台で猫背を防止