明治R-1ドリンクタイプを毎日飲みたくて(レシピ?)
- 2021/08/28
- 10:29

明治R-1ドリンクを自分で作って倹約するために
ヨーグルトメーカーを購入してみた。
なかなか思い道理に行かなかったが
飲むよーグルを作ったレシピを紹介します。
飲むヨーグルト材料計算(ローソン)で購入した例
R-1 154円(砂糖不使用甘さ控えめ)112ml
牛乳無調整1000ml 224円
材料費:378円(税込)
1000ml作った場合の材料代
1000ml÷112ml=8.9本(R-1)
378円÷8.9本=42円(R-1を1本42円で作った計算)
※実際は、牛乳を100ml減らしてるので少し安くなる
ヨーグルトメーカーの元を取るには何回作ればいいのか?
作った時の差額:154円-42円=112円
R-1何本作ればヨーグルトメーカーの元取れるか?
3280円÷112円=29本
牛乳1000mlとR-1(112ml)で何回?
29本×112ml=3248ml
3248ml÷1000ml=3.2回
よって牛乳1000mlとR-1(112ml)で3.2回作ればヨーグルトメーカーの元が取れる。
〓1〓
R-1(ドリンクタイプ) 作り方?
《材料》
R-1(ドリンクタイプ) …1本
牛乳(成分無調整)…1000ml
《作り方》
①牛乳を温める:600Wで3分30秒温める。
②牛乳パックを開け、約80ml減らす。
③グラニュー糖 小さじ1
④R-1を約90mlを入れ、まぜ棒で混ぜる。
⑤27℃ 8h
⑥牛乳パックに蓋をして冷やして完成。
感想・・・さらさら過ぎた。
2021/09/05 追記
「27℃」温度設定について
室温が低い時には、自動メニューの飲むヨーグルトの設定でよさそうです。
※室温24.6度で作った時にさらさらになり過ぎました。
あくまでも私好みです。参考までに・・・
〓2〓
R-1(飲むヨーグルト) 作り方?
《材料》
R-1(ドリンクタイプ) …1本
牛乳(成分無調整)…1000ml
《作り方》
①牛乳を温める:600Wで3分30秒温める。
②牛乳パックを開け、約80ml減らす。
③R-1を約90mlを入れ、まぜ棒で混ぜる。
④27℃ 8h
⑤牛乳パックに蓋をして冷やして完成。
感想・・・少しとろみがある
〓3〓
R-1(飲むヨーグルト) 作り方?
《材料》
R-1(ドリンクタイプ砂糖不使用甘さ控えめ) …1本(112ml)
牛乳(成分無調整)…1000ml
※基本は、牛乳とR-1の割合 9:1
《作り方》
①牛乳を温める:600Wで3分温める。
②牛乳パックを開け、100mlだけ減らす。
③R-1を1本全て入れ、まぜ棒でよく混ぜる。
④自動メニューの飲むヨーグルトまたは温度30度に合わせて8時間
⑤パックに蓋をして冷やして完成
感想・・・とろみが少し強くコップの周りに残る
※グラニュー糖がR1の餌になるそうです。
私は、甘いのを控えてるので約12gです。
〓4〓
R-1(飲むヨーグルト) 作り方?
《材料》
R-1(ドリンクタイプ) …1本(112ml)内87ml
牛乳(成分無調整)…1000ml
※基本は、牛乳とR-1の割合 9:1
《作り方》
①牛乳を温める:600Wで3分温める。
②牛乳パックを開け、約80mlだけ減らす。
③グラニュー糖…約12g 小さじ3
④R-1を約25ml減らして約87mlを入れ、まぜ棒でよく混ぜる。
⑤温度28度に合わせて8時間
⑥パックに蓋をして冷やして完成。
感想・・・さらさらに作れた。
硬さのポイント(基本の割合は、9:1)
とろみが強い:R-1を減らすか温度を下げる
とろみが弱い:R-1を増やすか温度を上げる
とろみが強い場合は、牛乳を足せばさらさらになります。
メニュー | 初期設定温度 | 初期設定時間 |
飲むヨーグルト | 30℃ | 8時間 |
カスピ海ヨーグルト | 27℃ | 9時間 |
プレーンヨーグルト | 42℃ | 9時間 |
牛乳パックをそのままセットできるので雑菌が入りにくく衛生的です。
※専用容器で作る洗い物や消毒が大変です。(横着)
牛乳パックを混ぜるには、付属のスプーンが短くて(約25cm)指先で混ぜなければならない。
専用容器に合わせたスプーンの長さだろうが
牛乳パックを混ぜるには、もう少し長さが欲しい。
ちなみに牛乳パック長さ:235mm
ステンレス製のヨーグルトスプーン320mmを探した。
長いスプーンだと牛乳パックの縁に触れないので雑菌が入りにくい。
なお、明治のQ&Aお客様のご質問にお答えします。で以下の回答
プロビオヨーグルトR-1を種菌にしてヨーグルトを作ることはできますか?
回答(meiji)
プロビオヨーグルトR-1を種菌にしてヨーグルトを作ることはできます。
ただし、プロビオヨーグルトR-1の特徴である1073R-1乳酸菌が作り出すEPS(多糖体)の量は、原材料や発酵条件等により異なります。
一般家庭ではこの商品と同等量のEPS(多糖体)を作り出すことができないと考えられます。
そのため、当社で生産しているプロビオヨーグルトR-1をお召し上がりいただくことをおすすめします。
ヨーグルトスプーン 長い柄のスプーン ステンレス製 ロング 320mm かき混ぜ&すくうタイプ スープ コーヒー 魅力的 | ヨーグルトメーカー Keenstone 発酵食メーカー 飲むヨーグルト 温度調整可能 牛乳パック対応 r1ヨーグルト 甘酒・カスピ海・ギリシャヨーグルト 塩麹 納豆 ホワイト 1000ml容器 レシピブック付き 贈り物 |
- 関連記事
-
- 任天堂 DSソフトSUDOKU数独(2006年)を全クリア
- 明治R-1ドリンクタイプを毎日飲みたくて(レシピ?)
- お茶漬けなのにお湯入れる! うめ〜ぇ〜
- カフェインレスドリップコーヒー飲みはじめました
- 思ったより立派なルービックキュービスト認定書